自然栽培綿カーテン|きなりの部屋

見本帳・壁布

※各項目をクリックすると移動できます。


 見本帳  壁布



見本帳 (写真をクリックすると大きい画像が見れます。) 価格はm単価です。

AN





価格表はコチラ →






BN





価格表はコチラ →






CS

 (CS商品はリピート10cmです)



価格表はコチラ →






CR ガーゼ






価格表はコチラ →






DN





価格表はコチラ →

カーテンレール価格表はコチラ →







新製品 『壁布』

 インテリアって何でしょう。部屋の雰囲気をつくるものですね。
私は、お客様の雰囲気・好み・色・デザインを気にしてコーディネートしてきました。
皆さんに聞きます。部屋に入るときにファッションの色は考えていますか。
部屋に合わせたファッションを着ますかファッションは別物ですね。
部屋にはいろんな服装の方が入ってきます。
服装が合わないから・・・とは言えませんよね。

 自然界には、どのような色がありますか。気にして作られていますか。そんなことはありませんね。
いろんな色の名前のわからない草花もたくさんあります。でもどれも喧嘩していません。みんなが主役です。
私はそんな部屋づくりをお勧めしたい。
それは自然なものを使い、形にこだわらないことです。
それが遊びのインテリアです。

 私は自然の布でそれを表現出来たらいいなと考えます。
参考ですが、一つの物を作るのにW45cm×H20cmの布1枚を使っていくと次のようになります。

W45cm×H20cmの生地です。価格AN(¥660/枚)・BN(¥700/枚)(税、送料別途)



上部の生地をカットすると20cm角一枚、15cm角一枚、10cm角二枚、5cm角二枚、
3cm角一枚、2cm角3枚、1cm角4枚できます。


W45cm×H20cmの生地カット



糸を抜いてカットしていきます。
抜いた糸の使い道を考えてみてください。
面白い表現が見つかるかもしれません。
それを考えることでより個性を作ることが出来ます。
これ以上無理だという考えを捨てましょう。
常にまだ何かあると考えてください。
考える商品です。


柿渋は20cm角。ヨモギは15cm角をベースで作っています。



同じ色で重ねていくとそれなりの味が出てきます。生地目を変化させるとまた雰囲気が変わります。

  

使っている生地は、白綿・茶綿・柿渋染・よもぎ染・ザクロ染
織は綾織り・杉綾・平織り・ななこ織りです。

小さな生地で四隅にポイントを付けました




30cm角がベースです。内側は15cm・1cm・5cm・4cm・1cm(一箇所)
2年前に貼ったものです。これが壁布のルーツです。




私の机の前の梁です。
正面にはザクロ染の綾織の生地です。生地の大きさで変化しました。
机から見れば天井になりますが、何もない白いクロスでした。





最初は10cm角の白綿生地を貼りVの文字だけを作りました。
ちょっと寂しいなと思いVの中に15cm角の柿渋の生地を入れてみました。




黒ベースはザクロ染です。白綿の大小で重ねました。
下はミックスさせて生地を並べました。
この中に10cmのストライプの生地で作った物が3つあります。
予測もつかない柄になって行きます。これも面白いかなと思います。
作って行きながら想像しなかったことにぶつかって行きます。
すべて正しいと思っています。私だけのインテリア。
壁布の美術館になって行きます。まだ空間が残っています。
どのようにするかこれからも考えていきます。




20cm角・10cm角×2枚・10cm角+5cm角です。
枚数の少ないタイプです。これはこれでどうですか。多く貼らなくても充分主張していますね。
生地の大きさはご指示でお出しします。その都度、金額は計算させていただきます。
細かいカットはできませんのでよろしくお願いいたします。

申し込み表はコチラ →